|
これからギターをはじめる人に向けた親切丁寧な教則DVD BOOKの決定版!!充実の内容!手元のアップ画面で細かい手の動きをフォロー。押さえている弦やポジションが一目でわかる。映像とともにスクロールする譜面。ナレーションによる解説付。親切丁寧な解説付の実践練習曲。 |
|
これからギターをはじめる人に向けた親切丁寧な教則DVD BOOKの決定版!!充実の内容!手元のアップ画面で細かい手の動きをフォロー。押さえている弦やポジションが一目でわかる。映像とともにスクロールする譜面。ナレーションによる解説付。親切丁寧な解説付の実践練習曲。 |
|
「くまばちの飛行」のような休符のない連続フレーズ曲を、ジャズを軸にした練習曲として組みあげたのが、この「ギター無窮動トレーニング」です。理屈はあとからついてきます。まずは弾いてみてください。演奏技術、耳、集中力の訓練をしつつ「使える」フレーズが蓄えられていきます。 |
|
ギターの大きな悩みのひとつが“コード"です。そのコードの悩みは、“(1)覚えられない、“(2)押さえられない"、“(3)使い所がわからない"の3つが代表格。これらの悩みを解消していくことが本書の指針となっています。この中でも特に問題なのが、“(1)覚えられない"です。そこで本書は、5つの元コードを変形させていくという方法を取っています。また、“(2)押さえられない"、“(3)使い所がわからない"に関しては、それらを身につけるための専用譜例で解決! 本書をとおしてコードを覚えれば、お手軽、かつ実践的な知識&プレイが身につきます。 |
|
愛器を保護し、ポテンシャルを最大限に引き出す実践ノウハウ満載。アコースティック・ギターは非常にデリケートな楽器です。そのため、正確な知識でメインテナンスを行なう必要があります。そこで活用していただきたいのが本書です。監修は小倉よしお。山崎まさよしのレコーディングなど、シーンの最前線を支える彼が、超基本~日々のお手入れ~プロのレコーディング現場で必要とされる調整法など、あらゆるノウハウをレクチャーします。『アコースティック・ギター・マガジン』、『ギター・マガジン』、『ウクレレ・マガジン』などを刊行している弊社ならではの仕上がりと自負しています。アコースティック・ギターに深い愛情とこだわりを持っているプレイヤーはぜひお手元に。 |